平成26年度
第56回 全国教職員大会 剣道大会結果【2014/8/10】
・と き 平成26年8月10日(日)
・ところ 香川県 高松市総合体育館
・備 考 帯同審判 加藤治(新潟南高教)
【結果報告】
▷団体戦 1回戦 新潟 1(1本)-3(5本)茨城
【先鋒】吉原(帝京長岡高職員) メ- 安田(県立並木中等教育学校教)
【次鋒】池川(上越教育大講師) -メメ 林 (県立神栖高校教)
【中堅】山下(北辰中学校教) -コメ 原口(県立茨城東高校教)
【副将】高橋(帝京長岡高校教) × 平山(県立勝田高校教)
【大将】直原(上越教育大教授) -メ 西野(県立友部高校教)
▷個人戦 大学高校教育委員会の部・・・ベスト16
2回戦 市村(新潟明訓講師) コ- 朝比奈(神奈川・県立大和東高校教)
3回戦 〃 -メ 木村 (山形・日大山形高校教)
▷義務教育の部
※ 三本(佐渡市立金井小学校)…台風のため間に合わず不戦負け
▷女子の部・・・ベスト16
1回戦 宮島(月ケ岡特別支援学校) ドメ- 田中(香川・綾上中学校教)
2回戦 〃 コ- 佐原(福島・高田中学校教)
3回戦 〃 -メメ 宮川 (山口・厚南中学校教)
祝 第6回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会【2014/07/19】
平成26年7月19日(土)全日本都道府県女子剣道優勝大会が東京・日本武道館で行われ、決勝で茨城と対戦。 1−0で下し、第1回優勝以来、5年ぶり二度目の優勝でした。
▷ 準決勝 新 潟 1ー1 大 分
(代表勝ち)
▷ 決 勝 新 潟 1 ー0 茨 城
河 田 | ー | 長 田 | ||
五 十 嵐 | ー | 船 橋 | ||
松 林 | ド | ー | 相 馬 | |
荒 川 | ー | 鍋 山 | ||
町 田 | ー | 落 合 |
試合結果・写真他こちらです → 全日本剣道連盟HP
詳細・観戦記については8月に発行予定「広報誌第95号」に掲載したいと思います。
試合映像
※動画は、全日本剣道連盟YouTube動画を引用しております。
決勝 新潟県 対 茨城県
準決勝 新潟県 対 大分県
4回戦 新潟県 対 高知県
第53回 三県都市対抗剣道大会結果【2014/07/6】
平成26年7月6日(日)糸魚川市に於いて 「第53回 三県都市対抗剣道大会」が開催されましたので試合の結果をご報告致します。
こちらです → 三県都市対抗剣道試合結果
第6回 全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会出場者最終他
第6回 全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会 出場者
【先 鋒】 | 河田 茜 | (17) | 新 商 | 高校生(県個人優勝者) | 二段 |
【次 鋒】 | 五十嵐 蕗 | (20) | 三 条 | 大学生 | 三段 |
【中 堅】 | 松林 里奈 | (25) | 警 察 | 18歳以上35歳未満 | 四段 |
【副 将】 | 荒川 紀子 | (40) | 上 越 | 35歳以上45歳未満 | 錬士六段 |
【大 将】 | 町田 朋子 | (46) | 新 潟 | 45歳以上 | 錬士六段 |
上記選手は、7月19日(土) の東京都・日本武道館で行われる大会に出場します。
全剣連HP 監督・メンバー →こちらです。
尚、組み合わせ発表されました。→ こちらです。
【先 鋒】は26年度新潟県代表インターハイ個人出場 河田 茜選手となります。
全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会県予選最終【2014/06/21】
6月21日 三条文化センターに於いて第9回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会新潟県最終選考会が行われました。
その結果、9月14日に大阪市で行われる全国大会には下記5名の選手が選出されましたのでご報告申し上げます。
1 | 若狭 拳斗 | 新 潟 |
2 | 中村 美空 | 新 潟 |
3 | 本間 朱莉 | 白 根 |
4 | 菅原 翼 | 新 潟 |
5 | 高島 康太朗 | 上 越 |
詳細結果はこちら → 都道府県少年最終選考会
第23回 新潟県女子剣道選手権大会兼全日本女子予選会結果【2014/06/15】
第23回 新潟県女子剣道選手権大会兼全日本女子予選会が行われました。
平成26年6月15日(日)
会場 高田スポーツセンター
主催 新潟県剣道連盟
主管 上越市剣道連盟
優 勝 | 松林 里奈 | (県 警) |
準優勝 | 高橋 愛子 | (県 警) |
3 位 | 笠原 彩衣 | (中 京 大) |
3 位 | 宮島 望 | (新 潟) |
この結果9月7日に兵庫県立武道館で行われる第53回全日本女子選手権
→ こちらです
には松林里奈選手(県警)・高橋愛子選手(県警)の両名出場致します。
第36回 高齢者武道大会(剣道)結果【2014/06/09】
第36回 高齢者剣道大会が日本武道館で行われ、本県から個人戦入賞者が3人。
素晴らしい活躍をされましたのでご報告致します。
【寿B】(80歳〜84歳)
三位 藤田 惣松
①表彰式
【A組】(70歳〜74歳)
二位 高橋 守
①表彰式 ②試合(二刀)
【B組】(65歳〜69歳)
優勝 遠山 正宣
大会結果 こちらです → 第36回 高齢者剣道大会結果
第43回 県央少年少女剣道大会【2014/06/08】
第43回 県央少年少女剣道大会結果
於:燕市・吉田総合体育館 ( 85団体・204チーム・991人 出場 )
優 勝 | 準 優 勝 | 第 3 位 | 第 3 位 | |
小学生・低学年の部 | 心武館道場 (新潟市) | 吉田剣道連盟 (燕市) | 新潟西剣士会 (新潟市) | 三条剣道倶楽部 (三条市) |
小学生・中学年の部 | 新潟西剣士会 (新潟市) | 五泉剣道連盟 (五泉市) | 栃尾剣道連盟A (長岡市) | 石山剣道教室 (新潟市) |
小学生・高学年の部 | 吉川剣楽会 (上越市) | 新潟西剣士会 (新潟市) | 心武館道場A (新潟市) | 栃尾剣道連盟A (長岡市) |
中学生・女子の部 | 下田中学校 (三条市) | 燕中学校 (燕市) | 吉田中学校 (燕市) | 小針中学校A (新潟市) |
中学生・男子の部 | 恵迪館A (福島県) | 高田修道館C (上越市) | 小針中学校A (新潟市) | 関屋中学校A (新潟市) |
第62回 全日本都道府県対抗剣道優勝大会結果【2014/04/29】
第62回 全日本都道府県対抗剣道優勝大会が開催されました。
場所:大阪市中央体育館 開会:午前9時30分
主催:全日本剣道連盟・毎日新聞社
主管:公益社団法人 大阪府剣道連盟
後援:大阪府・大阪市
【一回戦】
群馬 2 ー 3 新潟
【二回戦】
新潟 3 ー 0 秋田
【三回戦】 ベスト16
香川 3 ー 2 新潟
先 鋒 | 次 鋒 | 5 将 | 中 堅 | 3 将 | 副 将 | 大 将 | |
香川 | 安西 潤 | 森家 健 | 四軒屋 毅 | 宮田 武 | 松本和明 | 柳 直宏 | 松本政司 |
コ | メ | メ | メ | ||||
◯ | 引き分け | ◯ | 引き分け | × | × | × | |
ツ | メ | コ | ▲ | ||||
新潟 | 菊埼将史 | 内藤真登 | 木村 友哉 | 市村 学 | 赤塚洋紀 | 高嶋純一 | 高橋直志 |
※ 惜しくもベスト8は逃しましたが中身の濃い試合でした。最後は大将戦にもつれ込み3−2で惜敗しましたが、まとまりのある素晴らしいチームでした。
■ 尚、勝敗についてはこちら→ 全日本剣道連盟HP