大会結果
第65回 全日本剣道選手権大会結果【2017/11/03】
会場:日本武道館
【1回戦】
笠原 周 | ⑤ | 和歌山 | 29歳 | ツ | ー | 延長 | 坂爪 優太 | ④ | 新潟 | 22歳 |
初出場の坂爪選手は3回目出場 笠原選手(和歌山)と対戦。優位に試合を展開するも、延長開始15秒、予期せぬ「突き」を決められ敗退。無念の1本負けでした。
試合の結果等詳細についてはこちらです→ 全日本剣道選手権大会
※ 対戦はこちらです → 笠原選手×坂爪選手
▽ 写真提供:山田義雄先生
第62回 新潟市小須戸剣道大会結果【2017/11/03】
第62回 新潟市小須戸剣道大会
日時:11月3日(木・祝) 午前9時〜
会場:小須戸体育館
主管:小須戸剣道連盟
試合結果はこちら → 第62回 新潟市小須戸剣道大会
第52回 全日本居合道大会結果【2017/10/21】
第52回 全日本居合道大会(都道府県対抗優勝試合)
平成29年10月21日(土)
会場:広島サンプラザ(広島県)
詳細はこちら → 全日本剣道連盟HP
▷ 都道府県対抗団体総合(新潟県) 2位
【七段の部】 | 今井 恒之 | (上 越) | 3回戦敗退 |
【六段の部】 | 大西 恵 | (柏 崎) | 2 位 |
【五段の部】 | 草間 大介 | (光明館) | 優 勝 |
監督 教士七段 駒形健一(豊 栄)
大会成績は上記の通りです。
▶ 詳細はこちらです → 居合道部会公式HP
第65回 新潟県剣道大会結果【2017/10/22】
平成29年10月22日(日)
会場:長岡市民体育館大アリーナ
主催:(一財)新潟県剣道連盟
主管:長岡剣道会
こちらです → 第65回 新潟県剣道大会成績表一覧
種 別 | 優 勝 | 準 優 勝 |
団体戦36歳以上の部 | 県警察剣道連盟 | 新潟市剣道連盟 |
団体戦35歳以下の部 | 県警察剣道連盟 | 新潟市剣道連盟 |
団体戦高校男子の部 | 新潟市剣道連盟 | 上越市剣道連盟 |
団体戦高校女子の部 | 新潟市剣道連盟 | 上越市剣道連盟 |
団体戦一般女子の部 | 新潟市剣道連盟 | 上越市剣道連盟 |
個人戦60歳以上の部 | 中村 茂樹(新 潟) | 北野 洋一(新 潟) |
個人戦50歳代の部 | 高橋 栄一(新 潟) | 樋口 秀夫(十日町) |
個人戦40歳代の部 | 宮田 和寛(上 越) | 田畑 英樹(新 潟) |
個人戦30歳代の部 | 高橋 吉孝(新 潟) | 地濃 文央(五 泉) |
個人戦20歳代の部 | 江口 脩哉(五 泉) | 熊倉 茂喜(警 察) |
個人戦10歳代の部 | 高橋 徹太(新 潟) | 神田 隆輝(三 条) |
個人戦高校女子の部 | 新保満里江(新 潟) | 長谷川瑠依(上 越) |
個人戦一般女子の部 | 岩倉 薫子(新 潟) | 高橋久見子(新 潟) |
※ 恐縮ですが3位の方々は上に掲載の手書き成績表一覧をご覧ください。
第72回 愛媛国体剣道競技試合結果【2017/10/01〜03】
第72回 愛媛国民体育大会
会場:愛媛県武道館(松山市)
詳細はこちら → 第72回国民体育大会剣道競技
・少年男子 3位
・少年女子 5位入賞
・成年男子 2回戦敗退
▶ 新潟男女トーナメント表&剣道総合順位(全剣連)はこちらです→ 総合順位
▷ 少年男子1回戦 ◯ 新 潟 4(6) ー 1(1) 宮 城
◯ | 吉 川 ② | メ | ー | 木 村 ② | ||
長 岡 ② | ー | ド | 正 路 ② | ◯ | ||
◯ | 須 田 ② | メ | ー | 佐 藤 ③ | ||
◯ | 大 濱 ② | メコ | ー | 大 西 ③ | ||
◯ | 高 橋 ② | メコ | ー | 伊 藤 ③ |
▷ 少年男子2回戦 熊 本 2(4) ー 3(4) 新 潟 ◯
◯ | 近 本 ③ | ドメ | ー | メ | 吉 川 ② | |
◯ | 小 川 ② | メコ | ー | 長 岡 ② | ||
重黒木 ③ | ー | メ | 須 田 ② | ◯ | ||
長 尾 ③ | ー | メ | 大 濱 ② | ◯ | ||
岩 切 ③ | ー | メ | 高 橋 ② | ◯ |
▷ 少年男子準決勝 ◯ 愛 媛 4(8) ー 1(1) 新 潟
◯ | 屋 我② | ドメ | ー | 吉 川 ② | ||
◯ | 小 阪② | ドメ | ー | 長 岡 ② | ||
◯ | 政 本② | ドメ | ー | メ | 須 田 ② | |
繁 田② | × | 大 濱 ② | ||||
◯ | 山 崎② | メメ | ー | 高 橋 ② |
▷ 少年男子3位決定戦 ◯ 新 潟 4(6) ー 1(1)静 岡
◯ | 吉 川 ② | メ | ー | 森 本② | ||
長 岡 ② | ー | ド | 南 條② | ◯ | ||
◯ | 須 田 ② | メ | ー | 野 瀬② | ||
◯ | 大 濱 ② | メド | ー | 長 田③ | ||
◯ | 高 橋 ② | メコ | ー | 楠 ② |
▷ 少年女子1回戦 ◯ 新 潟 3(5) ー 2(2) 山形
◯ | 長谷川② | コメ | ー | 佐 藤③ | ||
藤 田② | ー | メ | 堀 ③ | ◯ | ||
高 橋② | ー | コ | 柏 倉③ | ◯ | ||
◯ | 古 畑② | メメ | ー | 高 澤③ | ||
◯ | 近 藤② | ド | ー | 阿 部 ③ |
▷ 少年女子2回戦 ◯ 愛 媛 5(9) ー 0(0) 新 潟
◯ | 渡 邊② | ド | ー | 長谷川② | ||
◯ | 瀬 尾② | メド | ー | 藤 田② | ||
◯ | 岩 中② | ドコ | ー | 高 橋② | ||
◯ | 二 神③ | メド | ー | 古 畑② | ||
◯ | 安 田② | メメ | ー | 近 藤② |
▷ 成年男子1回戦 ◯ 新 潟 3(5) ー 2(6) 福 岡
◯ | 坂 爪④ | メメ | ー | ド | 矢 野④ | |
◯ | 西 野④ | メツ | ー | メ | 村 方⑥ | |
松 村⑥ | ー | メメ | 小 野⑥ | ◯ | ||
◯ | 高 嶋⑦ | メ | ー | 原 ⑦ | ||
樋 口⑦ | ー | メド | 清 田⑧ | ◯ |
▷ 成年男子2回戦 新 潟 1(2) ー 3(5) 和歌山 ◯
◯ | 坂 爪④ | メメ | ー | 小 倉③ | ||
西 野④ | ー | コメ | 吉 田⑤ | ◯ | ||
松 村⑥ | ー | コ | 小 川⑥ | ◯ | ||
高 嶋⑦ | ー | メメ | 奥 地⑦ | ◯ | ||
樋 口⑦ | ー | 宮 戸⑧ |
新潟県高齢剣友会創立10周年記念交流剣道大会結果【2017/09/18-19】
会場:燕市総合体育館
▷ 9月18日(月) 交流剣道大会 交流稽古会 懇親会(県央ワシントンホテル)
▷ 19日(火)
講習会
講 話 髙﨑慶男 範士
実技指導 岩立三郎 範士
合同稽古
髙﨑範士・岩立範士をお迎えして、創立10周年記念交流剣道大会が開催されました。神奈川・福島・埼玉・山形県の剣友にもご参加いただき、盛大に交流会を実施いたしました。
大会の結果こちらです → 交流大会結果
第56回 全日本女子剣道選手権大会結果【2017/09/24】
第56回 全日本女子剣道選手権大会
平成29年9月24日(日)
会場:ホワイトリング 長野市真島総合スポーツアリーナ
本県からは代表2名が大会に挑みましたので結果ご報告致します。
小川 萌々香 | (21) | 三段 | 【出場2回目】 |
▷1回戦 メ ー 初鹿野美幸 (鳥取)四段(22)【出場2回目】
▷2回戦 メ メ ー 相原 清乃 (奈良)三段(23)【初出場】
▷3回戦 ー メ 渡邊 タイ (熊本)五段(25)【出場5回目】
(↑Youtube)
3回戦1本負け。惜敗(ベスト16)
岩倉 薫子 | (20) | 三段 | 【初出場】 |
▷1回戦 ー メメ 小松 加奈 (青森)三段(19)【出場2回目】
(↑Youtube)
1回戦惜敗でした。
結果はこちら → 全日本剣道連盟HP
※ 余談でありますが、今回初優勝の高橋萌子選手(24)(神奈川県)は本県出身。同じく最多優勝5回を誇る村山千夏選手(埼玉県)以来、本県出身者から2人目の優勝者となります。動画も全剣連Youtubeにアップされており、今後益々のご活躍期待しております。
第35回 角田山旗争奪剣道大会結果【2017/09/23】
第35回 角田山旗争奪剣道大会
会場:新潟市西蒲区潟東体育館
主管:西蒲剣道連盟
▷ 小学生1・2年の部(3人制)
優 勝 | 新潟西剣士会A | 準優勝 | 新潟西剣士会B | 3位 | 和島A | 3位 | 修礼館 |
▷ 小学生3・4年の部(5人制)
優 勝 | 新潟西剣士会A | 準優勝 | 西蒲剣道連盟 | 3位 | 栃尾剣道連盟 | 3位 | 輝翔館 |
▷ 小学生5・6年の部(5人制)
優 勝 | 五泉市剣道連盟 | 準優勝 | 西蒲剣道連盟A |
3 位 | 新潟西剣士会A | 3 位 | 鳥屋野武道館少年部 |
▷ 中学生男子の部(5人制)
優 勝 | 小針中学A | 準優勝 | 中之島中学A | 3位 | 北辰中学A | 3位 | 吉田中学 |
※ 校省略
優 勝 | 小池中学 | 準優勝 | 下山中学A | 3位 | 五十嵐中学A | 3位 | 石山中学 |
※ 校省略
詳細についてはHPこちら → 西蒲剣道連盟HP
近日 ギャラリーに掲載予定
第12回 全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会結果【2017/09/17】
第12回 全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会
平成29年9月17日(日)
会場:大阪市 府民共済SUPERアリーナ(旧舞州アリーナ)
県メンバー表 こちらです → 新潟県選手名簿 (大阪府HP)
▷ 小学生の部
・予選リーグ
新 潟 | 1(1) | – | 1(2) | 岡 山 |
新 潟 | 2(3) | – | 1(1) | 沖 縄 |
岡 山 | 1(2) | – | 1(1) | 沖 縄 |
1位:岡山 2位:新潟 3位:沖縄
▶ 予選リーグ抜けできませんでしたが、今大会優勝した岡山に対して1−1、本数負けは立派です。
▷ 中学生の部
・予選リーグ
新 潟 | 2(3) | – | 0(1) | 大 阪A |
新 潟 | 2(2) | – | 1(1) | 熊 本 |
熊 本 | 1(1) | – | 0(0) | 大 阪A |
1位:新潟 2位:熊本 3位:大阪A
・決勝トーナメント
新 潟 | 4(6) | – | 0(1) | 愛 知 |
新 潟 | 0(1) | – | 2(4) | 岡 山 |
▶ 強豪がひしめく中、予選リーグ戦1位抜けは立派。決勝トーナメントに進み、愛知に快勝。結果ベスト8でした。
小学生・中学生ともに大会結果はこちらです → 全日本剣道連盟HP
※ 9/22 修正
第64回 中山博道旗争奪剣道大会結果【2017/09/17】
第64回 中山博道旗争奪剣道大会
会場:燕市分水総合体育館
主管:地蔵堂剣士会
● 団体戦
・一般の部
優 勝 | 警察剣道連盟 | 2 位 | 地蔵堂剣道会 |
3 位 | 新潟刑務所 | 3 位 | 宮宿剣道スポーツ少年団A |
宮宿剣道スポーツ少年団(山形)
・中学生男子の部
優 勝 | 小針中学校A | 2 位 | 一好会 |
3 位 | 小出剣道スポーツ少年団 | 3 位 | 頸城大瀁少年剣道部 |
・中学生女子の部
優 勝 | 分水スポーツ少年団A | 2 位 | 燕武館道場 |
3 位 | 群馬境剣道教室 | 3 位 | 下山中学校A |
・小学生の部
優 勝 | 群馬境剣道教室 | 2 位 | 仁智館道場A | 3 位 | 富山武道館 | 3 位 | 新化館 |
新化館(石川)