お知らせ
剣道昇段審査会12月15日(新発田会場)開催について
詳細ダウンロード → 新発田審査会
1.日 時 平成25年12月15日(日)
2.会 場 新発田市カルチャーセンター
3.審 査 初段~五段
4.審査方法 全日本剣道連盟段位審査規定及び審査細則
剣道昇段審査会11月10日(新潟会場)開催について
詳細ダウンロード → 新潟審査会
1. 日 時 平成25年11月10日(日)
2. 会 場 新潟市鳥屋野総合体育館 武道場
3. 審 査 初段~四段
4. 審査方法 全日本剣道連盟段位審査規定及び審査細則
剣道昇段審査会11月4日(三条会場)開催について
詳細ダウンロード → 三条審査会
1.日 時 : 平成25年11月4日(月) 受 付 7:30~
開会式 9:00~
2.会 場 : 三条市厚生福祉会館
3.審 査 : 初段~四段
4. 審査方法 : 全日本剣道連盟段位審査規定及び審査細則
剣道昇段審査会11月3日(佐渡会場)開催について
詳細ダウンロード → 佐渡審査会
1.日 時 : 平成25年11月3日(日) 受付12:00~
開始12:30~
2.会 場 : 佐渡中等教育学校体育館
3.審 査 : 初段~四段
4. 審査方法 : 全日本剣道連盟段位審査規定及び審査細則
「全日本剣道連盟後援 指導者講習会」10月20日 開催について
詳細ダウンロード → 指導者講習会要項
日 時 : 平成25年10月20日(日)午前9時~午後4時
場 所 : 黒埼地区総合体育館
( 新潟市西区金巻746 )
講 師 :
範士八段 田口 榮治
(全剣連審議員・警視庁名誉師範)
教士八段 水田 重則
(流通経済大学参与・同大宅剣道部師範・全剣連社会体育指導員専門委員)
受講料 : 2,000円(昼食・保険料込み)
キラリ★にいがた人 内野理事のご紹介!
新潟市・近郊に 毎週19.2万部発行の「新潟情報」(Free Magazin)に、5月に就任された内野理事が掲載されました。
新潟県の剣道史において女性初の理事登用が話題になりましたが、福岡という剣道のメッカより嫁がれ、剣道を通じて女性の視点から普及活動をしていけたらと、心強いお言葉。今後のご活躍を期待しております。
【新潟情報】→ キラリ★にいがた人
2013 8.7-14 wed vol.749 表紙 新潟情報
資料につきましては、発行元の「株式会社ケー・シー・シー」様より特別に了解をいただき、ご提供をいただきました。厚く御礼申し上げます。
第34回 北信越国民体育大会剣道競技についてのご案内
日時:平成25年8月25日(日) 【開会式】午前9時00分〜
場所:新潟市体育館
競技役員名簿他監督・選手名簿及び会場への案内につきましては下記公式ホームページ
にてPDFが掲載されていますのでご覧下さい。競技は25日(日)のみとなっております。
←左のバナーをクリックの後
【剣道競技プログラム.PDF】
をダウンロードして下さい。
♫ 本国体へ向けての戦いに県民皆様方から選手への熱いご声援を
何卒宜しくお願い申し上げます。
夏期休暇のお知らせ
新潟県剣道連盟 事務局は、以下の期間「夏季休暇」とさせていただきます。
夏季休暇 | 2013年8月12日 月曜日 から 2013年8月18日 日曜日 まで |
*2013年8月19日 月曜日 から「通常勤務」となります。
新潟県合同稽古会 下越会場【2013.06.29】報告
平成25年6月29日(日)新潟県剣道連盟合同稽古会が開催されました。
会場は村上市「神林パルパーク」で行われ、県下八段4名を含む72名の参加でした。遠くは上越地区・糸魚川、中越地区・長岡からも参加いただき盛況のうちに終了致しましたこと報告致します。
尚、次回は9月7日(日)上越市カルチャーセンターにて、模擬審査会及び合同稽古会を同時開催致しますので、何卒ご参加いただきますようご案内致します。
全剣連主催北信越合同稽古会及び六七八段受審者対象模擬審査会の開催について
詳細ダウンロード → 全剣連主催北信越合同稽古会
1 開催日時
①模擬審査会(希望者のみ)
9月7日(土) 午後0時30分頃から午後1時50分
②合同稽古会
9月7日(土) 午後2時から午後4時
2 開催場所
上越市カルチャーセンター (上越市春日新田2-19-1)