2020
令和2年度 北信越高等学校剣道新人大会結果【2021/02/6-7】
開催:2021年2月06日〜2月07日
会場:いしかわ総合スポーツセンター
◾️男子団体
【準決勝】
敦 賀 | 2(2) | ー | ◯ 新潟商業 | 2(3) |
日本航空石川 | 1(2) | ー | ◯ 新潟明訓 | 3(4) |
【決 勝】
新潟明訓 | 2(4) | ー | ◯ 新潟商業 | 2(5) |
優 勝 | 新潟商業 | 準優勝 | 新潟明訓 | 3 位 | 日本航空石川 | 3 位 | 敦 賀 |
◾️女子団体
【準決勝】
◯ 五 泉 | 3(5) | ー | 金沢桜丘 | 1(1) |
◯ 星 稜 | 1(2) | ー | 佐久長聖 | 1(2) |
代表戦 星稜
【決 勝】
◯ 五 泉 | 1(3) | ー | 星 稜 | 0(2) |
優 勝 | 五 泉 | 準優勝 | 星 稜 | 3 位 | 金沢桜丘 | 3 位 | 佐久長聖 |
第30回 全国高等学校剣道選抜大会新潟県予選会結果【2021/01/09-10】
令和3年1月9日(土)〜10日(日)
第30回 全国高等学校剣道選抜大会
(第42回BSN高等学校剣道選手権)
会場:新潟市鳥屋野総合体育館
主催/BSN新潟放送・新潟県剣道連盟
後援/新潟県学校剣道連盟
共催/新潟県高等学校体育連盟
主管/新潟県高体連剣道部
◾️放送日 BSNテレビ 1月23日(土)午後4時〜4時45分
詳細・PDFはこちらです → 新潟県高校体育連盟剣道専門トップページ
直のページ → 試合経過pdf等写真
【男子団体】 【女子団体】
優 勝 | 新潟明訓高等学校 | 優 勝 | 五 泉 高 等 学 校 |
準優勝 | 新潟商業高等学校 | 準優勝 | 新潟商業高等学校 |
3 位 | 帝京長岡高等学校 | 3 位 | 東京学館高等学校 |
3 位 | 長岡高等学校 | 3 位 | 帝京長岡高等学校 |
【男子個人】 【女子個人】
優 勝 | 田村 悠成 | 新潟明訓 | 優 勝 | 本間 眞琴 | 五泉高校 |
準優勝 | 田畑 政樹 | 新潟明訓 | 準優勝 | 長澤 彩紗 | 五泉高校 |
3 位 | 栗山 創 | 新潟明訓 | 3 位 | 田中 花鈴 | 五泉高校 |
3 位 | 安倍 伸亮 | 新潟明訓 | 3 位 | 岡田 耀 | 東京学館 |
男子 新潟明訓、女子 五泉・新潟商業は令和3年3月27日から行われる第30回全国高等学校剣道選抜大会に出場。
第29回 新潟県中学校選抜剣道大会【2020/11/29】
第29回 新潟県中学校選抜剣道大会
期日:令和2年11月29日
会場:新潟県立武道館
< 団体戦男子 成績 >
1位 | 上越市立直江津東中学校 | 2位 | 燕市立燕中学校 |
3位 | 三条市立下田中学校 | 3位 | 新潟市立石山中学校 |
5位 | 長岡市立北辰中学校 | 5位 | 新潟市立潟東中学校 |
5位 | 新潟市立小針中学校 | 5位 | 魚沼市立湯之谷中学校 |
◾️男子トーナメント → こちら
◾️男子準々決勝〜決勝 → こちら
< 団体戦女子 成績 >
1位 | 新潟市立小針中学校 | 2位 | 妙高市立新井中学校 |
3位 | 燕市立燕中学校 | 3位 | 新潟市立石山中学校 |
5位 | 上越市立直江津東中学校 | 5位 | 新潟市立下山中学校 |
5位 | 新潟市立内野中学校 | 5位 | 新潟市立新津第二中学校 |
◾️女子トーナメント → こちら
◾️女子準々決勝〜決勝 → こちら
※ 12/3 → 成績表pdf差し替え(修正)
令和2年度 新潟県中学校剣道優勝大会【2020/09/21】
期日:令和2年9月21日
会場:新潟市体育館
新型コロナウイルス感染拡大に伴い中止になった、中学校の地区大会、県大会、北信越大会、全国大会に替わる大会として、3年生が出場できる県大会を実施致しました。
全県より、35か校、男子29チーム、女子16チーム、合計255名の選手が参加しました。全剣連および新剣連の感染予防ガイドラインに基づいて、大会を開催し、無事に終了することができました。結果は以下の通りです。
男 子 | 優 勝 | 燕市立燕中学校A |
準優勝 | 新潟第一中学校A | |
第3位 | 上越市立直江津東中学校 | |
第3位 | 新潟市立小針中学校 |
男子予選リーグ詳細→ こちら①
男子決勝トーナメント→ こちら②
女 子 | 優 勝 | 燕市立燕中学校 |
準優勝 | 長岡市立北辰中学校 | |
第3位 | 長岡市立東北中学校 | |
第3位 | 新潟市立坂井輪中学校 |
女子予選リーグ詳細 → こちら①
女子決勝トーナメント→ こちら②
新潟県中学校体育連盟
新潟県高等学校体育大会 剣道競技会結果【2020/08/02】
期 日:令和2年8月2日(日)
会 場:三条市体育文化会館
大会結果詳細についてはこちら→ 新潟県高校体育連盟 剣道専門部
大会がライヴ配信されましたが、8月末頃まで動画公開されているようです。
※ 試合の模様は こちら → 県高体連剣道専門部大会LIVE
▷ 男子団体戦
優 勝 | 新潟商業高等高校 |
準 優 勝 | 新潟第一高等高校 |
3 位 | 東京学館新潟高等学校 |
3 位 | 新潟明訓高等学校 |
▷ 女子団体戦
優 勝 | 五泉高等学校 |
準 優 勝 | 新潟中央高等学校 |
3 位 | 新潟高等学校 |
3 位 | 新潟商業高等学校 |
※ コロナ感染予防対策を万全に、ガイドラインに沿って運営されました。
全日本都道府県対抗新潟県予選会結果【2020/03/01】
令和2年3月1日(日)長岡市和島体育館に於いて男女「全日本都道府県対抗剣道優勝大会 新潟県予選会」が開催されました。
▷ 第68回 全日本都道府県対抗剣道優勝大会 出場者・監督(二平正司監督)
↓ トーナメント表についてはポジションから個別にPDFでご覧頂けます。
【先 鋒】 | 田村 悠成 | (17) | 新潟明訓 | 高校生(BSN大会個人優勝者) |
【次 鋒】 | 高橋 徹太 | (20) | 新 潟 | 大学生 |
【五 将】 | 柳澤 康貴 | (22) | 上 越 | 18歳以上35歳未満 |
【中 堅】 | 坂爪 優太 | (24) | 学 校 | 教職員 |
【三 将】 | 神保 祥太 | (27) | 警 察 | 警察職員 |
【副 将】 | 浦井 善史 | (39) | 新 潟 | 35歳以上 |
【大 将】 | 高橋 栄一 | (58) | 新 潟 | 50歳以上 教士七段以上 |
※上記男子選手は、4月29日(水)エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)で行われる大会に出場致します。
▷ 第12回 全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会 出場選手
大会は7月12日(日)奈良県で開催。随時各都道府県名簿・組み合わせ等詳細が更新されます。
【先 鋒】 | 高嶋 栞 | (17) | 五泉高校 | 高校生(BSN大会個人優勝者) |
【次 鋒】 | 小川 梨々香 | (21) | 地 蔵 堂 | 大学生 |
【中 堅】 | 村山 なつこ | (26) | 地 蔵 堂 | 18歳以上35歳未満 |
【副 将】 | 清水 慶子 | (42) | 魚 沼 | 35歳以上45歳未満 |
【大 将】 | 田畑 亜希子 | (46) | 新 潟 | 45歳以上 |
第48回 建国記念剣道大会結果【2020/02/09】
令和2年2月9日(日)
会場:新潟市鳥屋野総合体育館
主催:新潟市剣道連盟
後援:新潟市教育委員会
優 勝 | 準 優 勝 | 3 位 | 3 位 |
【小学生低学年】
和島剣道教室 | 新潟西剣士会 | 小針剣道教室 | 少年武道館 |
【小学生高学年】
栃尾剣道連盟 | 新潟西剣士会 | 高田修道館 | 臼井剣士会 |
【中学生女子】
北辰中学校 | 和島剣道教室 | 宮浦・山潟合同チーム | 新津剣道連盟 |
【中学生男子】
栃尾剣道連盟 | 新潟第一中学校 | 石山中学校 | 小針中学校 |
【高校生男子】
葦原剣友会 | 新潟商業高等学校 | 新潟明訓高等学校 | 帝京長岡高等学校 |
【大学・高校女子】
新潟商業高等学校 | 燕 錬誠会 | 新潟中央高等学校 | 葦原剣友会 |
【一般女子】
翔 遊 会 | 帝京疾風会 | 上越市剣道連盟 | 飛 燕 会 |
【一般男子】
新潟刑務所 | 新潟商業高等学校OB | 新潟県警察剣道連盟 | 新潟明訓高等学校OB |
北信越高等学校剣道新人大会結果【2020/02/01-02】
北信越高等学校剣道新人大会
(第29回庄川清流杯 北信越高等学校剣道新人大会)
期日:令和2年2月1日(土)・2日(日)
主催:砺波市剣道会
共催:北信越高等学校体育連盟
富山県教育委員会・(一財)富山県剣道連盟
北日本新聞社
主管:富山県高等学校体育連盟剣道専門部
後援:砺波市 砺波市教育委員会 砺波剣友会
【男子結果】こちら→ 予選リーグ及び決勝トーナメント
優 勝 | 長野日本大学高等学校 | (長 野) |
準 優 勝 | 新潟商業高等学校 | (新 潟) |
3 位 | 敦賀高等学校 | (福 井) |
3 位 | 龍谷富山高等学校 | (富 山) |
【女子結果】こちら→ 予選リーグ及び決勝トーナメント
優 勝 | 五泉高等学校 | (新 潟) |
準 優 勝 | 富山北部高等学校 | (富 山) |
3 位 | 星稜高等学校 | (石 川) |
3 位 | 羽咋高等学校 | (石 川) |
↓ 優勝した五泉高等学校女子 下は準優勝の新潟商業高等学校男子
第29回 全国高等学校剣道選抜大会新潟県予選会結果【2020/01/11-12】
令和2年1月11日(土)〜12日(日)
第29回 全国高等学校剣道選抜大会
(第41回BSN高等学校剣道選手権)
テレビ放映 1/25(土曜)16:00から放映 → BSN高等学校剣道選手権
会場:新潟市亀田総合体育館
主催/BSN新潟放送・新潟県剣道連盟
後援/新潟県学校剣道連盟
共催/新潟県高等学校体育連盟
主管/新潟県高体連剣道部
詳細・PDFはこちらです → 新潟県高校体育連盟剣道専門部
【男子団体】 【女子団体】
優 勝 | 新潟商業高等学校 | 優 勝 | 五 泉 高 等 学 校 |
準優勝 | 新潟明訓高等学校 | 準優勝 | 新潟中央高等学校 |
3 位 | 東京学館新潟高等学校 | 3 位 | 新潟商業高等学校 |
3 位 | 新潟第一高等学校 | 3 位 | 新 潟 高 等 学 校 |
【男子個人】 【女子個人】
優 勝 | 田村 悠成 | 新潟明訓 | 優 勝 | 高嶋 栞 | 五泉高校 |
準優勝 | 加地厚志郎 | 新潟商業 | 準優勝 | 本間 真琴 | 五泉高校 |
3 位 | 安倍 伸亮 | 新潟明訓 | 3 位 | 石原 幸恵 | 五泉高校 |
3 位 | 原 蘭瑛 | 新潟商業 | 3 位 | 内藤 美心 | 五泉高校 |
男子 新潟商業、女子 五泉・新潟中央は令和2年3月27日から行われる第29回全国高等学校剣道選抜大会に出場。