2014
第35回 飛燕旗争奪剣道大会結果【2015/03/29】
平成27年3月29日(日)燕市民体育館において「第35回 飛燕旗争奪剣道大会」が開催されました。
■ 主催 燕剣道連盟
■ 後援 新潟県剣道連盟・燕市教育委員会・燕市体育協会
|
優 勝 |
2 位 |
3 位 |
3 位 |
小学生低学年の部 |
心武館道場 |
新潟西剣士会 |
栃尾剣道連盟 |
修 礼 館 |
小学生中学年の部 |
栃尾剣道連盟A |
神宮剣道錬成館 |
新潟西剣士会A |
山ノ下地区剣道教室 |
小学生高学年の部 |
成思館道場 |
栃尾剣道連盟A |
下山剣道教室 |
山潟剣道教室A |
中学生男子の部 |
中之島剣道会 |
高田修道館A |
小池中学校 |
共栄館道場 |
中学生女子の部 |
燕中学校 |
燕剣道練誠会 |
吉田中学校 |
下田中学校 |
参加団体 90団体
チーム数 221チーム
手総数 1033人
第59回 白根剣道大会結果【2015/03/21】
平成27年3月21日(土)新潟市南区白根カルチャーセンターにおいて「第59回 白根剣道大会」が開催されました。
■ 主催 白根剣道連盟
■ 後援 新潟市
新潟市南区体育協会
新潟県剣道連盟
新潟剣道道場連盟
県内各地、また関東甲信越、東北地区からの剣士あわせて1500名以上の集いとなりました。
詳細はこちらです→ 第59回 白根剣道大会結果
第24回 全国高等学校剣道選抜大会県二次予選会結果【2015/01/11】
第24回 全国高等学校剣道選抜大会 新潟県二次予選会が行われました。 会場:黒埼地区総合体育館 大会結果はこちらです → 全国高等学校剣道選抜 詳細についてはHP → 新潟県高等学校剣道専門部
第23回 新潟県中学校選抜剣道大会結果【2014/11/30】
会場:新潟市亀田総合体育館
【男子】
1位 | 小針中学校 | (新 潟) | 2位 | 白根第一中学校 | (新 潟) |
3位 | 城東中学校 | (上 越) | 3位 | 新津第二中学校 | (新 潟) |
5位 | 下山中学校 | (新 潟) | 5位 | 吉田中学校 | (新 潟) |
5位 | 小池中学校 | (新 潟) | 5位 | 黒埼中学校 | (新 潟) |
【女子】
1位 | 燕 中学校 | (新 潟) | 2位 | 石山中学校 | (新 潟) |
3位 | 内野中学校 | (新 潟) | 3位 | 中之島中学校 | (中 越) |
5位 | 下山中学校 | (新 潟) | 5位 | 小針中学校 | (新 潟) |
5位 | 下田中学校 | (中 越) | 5位 | 春日中学校 | (新 潟) |
トーナメント表はこちら → 第23回中学選抜剣道大会
第54回 新潟県実業団剣道大会結果【2014/11/23】
〜 友情と斗志 〜
と き 平成26年11月23日(日・祝)
ところ 新潟市 黒埼地区総合体育館
主催 新潟県実業団剣道連盟
後援 新潟県剣道連盟・新潟市剣道連盟他各社
結果はこちらです→ 第54回 新潟県実業団剣道大会
※ PDFに変更しました。(一部所属チーム等訂正ありお詫び申し上げます)
第35回 BSN高等学校剣道選手権大会結果【2014/11/15-16】
第36回 BSN高等学校剣道選手権大会兼 第24回 全国高等学校剣道選抜大会一次予選会兼 第24回 庄川杯清流北信越剣道新人大会予選会 11月15日(土)〜16日(日) 於:鳥屋野総合体育館 ▶ BSN総合テレビ 放映 11月29日(土)AM10:30~AM11:25 ◆ 男子団体 ◆ 女子団体
優勝 | 新潟商業 | 優勝 | 新潟商業 |
2位 | 新潟明訓 | 2位 | 帝京長岡 |
3位 | 新 潟 | 3位 | 新潟青陵 |
3位 | 新潟第一 | 3位 | 新潟明訓 |
◆ 男子個人 ◆ 女子個人
優勝 | 皆川 辰也 | (新潟商業) | 優勝 | 岩倉 薫子 | (新潟商業) |
2位 | 風間 颯 | (東京学館) | 2位 | 近藤 瑞紀 | (新潟商業) |
3位 | 臼井 雅人 | (新潟商業) | 3位 | 田邨 七海 | (新潟商業) |
3位 | 児玉 達昌 | (新潟商業) | 3位 | 五十嵐紗萌 | (新潟商業) |
詳細はこちらです→ 新潟県高体連剣道専門部へ
第49回 全日本居合道大会結果【2014/10/25】
開催日 : 平成26年10月25日
会 場 : あづま総合運動公園 県営あづま総合体育館
▷【七段の部】品田賢一郎(柏崎) 3回戦惜敗
▷【六段の部】大西 伸和(柏崎) 第2位
▷【五段の部】栗原 啓幸(豊栄) 2回戦惜敗
団体総合 新潟県 第6位
第49回 全日本居合道大会結果
こちらです → 段別組み合わせPDF 剣連HP
→ 大会の写真・詳細
第59回 新潟市小須戸剣道大会結果【2014/11/03】
優勝 |
準優勝 |
第3位 |
第3位 |
|
一般男子の部 |
五十三年会(新潟市東区) |
小須戸剣道連盟(新潟市秋葉区) |
豊栄剣道連盟(新潟市北区) |
JR東日本新潟支社 |
中学生男子の部 |
小針中学校(新潟市西区) |
一好会(村上市) |
五十嵐・小針合同チーム |
吉田中学校(燕市) |
中学生女子の部 |
一好会(村上市) |
小針・白根第一合同チーム |
下山中学校(新潟市東区) |
中之島中学校(長岡市) |
小学生の部 |
下山剣道教室(新潟市東区) |
心武館道場(新潟市東区) |
仁智館道場(新潟市西区) |
石山剣道教室(新潟市東区) |
於:小須戸体育館
第62回 全日本剣道選手権大会結果【2014/11/03】
会場:日本武道館
【1回戦】
長尾 進治(山梨) ー コメ 木村 友哉(新潟)
(四段) (五段)
【2回戦】
木村 友哉(新潟) ー コ 内村 良一(東京)
(五段) (錬士六段)
二回戦、連覇を狙う内村選手に惜敗。
第62回 全日本剣道選手権大会結果 こちらです → 全剣連HP
試合映像
1回戦
2回戦
全日本剣道連盟YouTubeチャンネルより