日 時  令和7年2月16日(日)・18日 受付9:00~
会 場     鳥屋野総合体育館 
     新潟市中央区神道寺南2-3-46
講 師  主任講師 山田  義雄  教士八段
     講師 高橋  直志  教士八段
     講師 佐藤  治彦  教士七段 直原 幹  教士七段
     講師 遠山  正宣  教士七段 高嶋  純一  教士七段

【講師寸評】
 令和6年度指導者講習会 新潟会場
 まずもって本講習会に積極的に参加、受講くださいまして講師を代表致しまして御礼を申し上げます。
本講習会は日本剣道形 及び 木刀による剣道基本技稽古法の修練を通して、剣道の原点である剣の理法を学び
剣道の正しい普及発展に役立つ勉強会でもあります。
全県より100名を超える熱心な先生方に接し、感謝を申し上げ本講習会で得た技術を地元で指導に当たって
いただきたいと思います。尚今回の講習会ではきめ細かい講習会にする為、第一会場には高橋 直志 先生・
直原  幹 先生、第二会場には山田及び佐藤 治彦 先生、女子の参加者も多かった為、女子だけの会場も設け
させていただきました。
女子会場の講師にあたられた遠山 正宜 先生・高嶋 純一 先生、キメ細かいご指導ありがとうございました。
最後に終日準備やら後片付けに当たられました新潟市剣道連盟及び関係者の皆様に深く御礼を
申し上げます。
主任講師 山 田 義 雄