会場:新発田カルチャーセンター
受審概況
審査段位 初段〜五段 受審者総数 84名
合格率 80.9%
| 初 段 | 受審者 22名 | 合格者 22名 | 不合格者 0名 | 合格率 100.0% |
| 弐 段 | 受審者 19名 | 合格者 17名 | 不合格者 2名 | 合格率 89.4% |
| 参 段 | 受審者 23名 | 合格者 17名 | 不合格者 6名 | 合格率 73.9% |
| 四 段 | 受審者 9名 | 合格者 6名 | 不合格者 3名 | 合格率 66.6% |
| 五 段 | 受審者 11名 | 合格者 6名 | 不合格者 5名 | 合格率 54.5% |
▷ 五段 合格者
| 中沢 祥太 | (25) | 警察剣道連盟 |
| 斎藤 拓哉 | (26) | 警察剣道連盟 |
| 伊藤 祐作 | (27) | 警察剣道連盟 |
| 神保 祥太 | (29) | 警察剣道連盟 |
| 横澤 翔 | (29) | 警察剣道連盟 |
| 阿部 理美 | (34) | 新潟市剣道連盟 |
| 篠原 優人 | (20) | 上越市剣道連盟 |
| 加藤 尚輝 | (20) | 新発田市剣道連盟 |
| 田中 彬登 | (21) | 白根剣道連盟 |
| 捧 洋太 | (24) | 警察剣道連盟 |
| 中野 拓磨 | (28) | 白根剣道連盟 |
| 桑原 悠 | (29) | 南魚沼市剣道連盟 |
|
前日からの寒波到来の寒さのなか、新発田カルチャーセンターを会場に本年最後の昇段審査会が開催されました。主管連盟の「審査実施にあたっての新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドライン」に沿い、係員、受審者の協力のもとで初段から五段まで84人の審査を実施しました。受験者の会場への入れかえを行うなどし、安全対策を施しながら、進行も怠りなく無事終了することができました。
初段では22名全員合格、二段では19名中17名が合格(実技で1名、形で1名不合格)、三段は23名中17名合格(実技4名、形2名不合格)、四段は9名中6名合格(実技3名不合格)5段は11中6名合格(実技4名、形1名不合格)でした。 この度は新発田市剣道連盟の先生方のご協力により、怠りなく審査会を終了することができました。この場をお借りしましてお礼を申し上げます。 審査委員長 遠山正宣 |














