日 時:令和7年3月15日(土)
時 間:受付 12:30~ 開始 13:00 終了 15:00
会 場:新潟市北区スポ-ツセンター
主 管:新潟市剣道連盟
主任講師:山田義雄 教士 八段
講 師 :佐藤 伸  教士 八段 ・吉田 仁  教士 八段
 

新潟県合同稽古会(新潟会場)講評

 県剣道連盟主催による新潟県剣道合同稽古会も、新潟市剣道連盟様の協力のもと、本年最後の稽古会が新潟市北区スポーツセンターにて開催されました。遠方よりの参加も有り70名強の参加者を得る事ができました。今回の稽古会では玄妙なところの技、特に擦り上げ・返し技を先後の先で打突をするところを指導致しました。これは相手が来たら打突することではなく、自分からの攻めの圧力で相手出させて、先の位ですかさず一瞬を擦り上げて面、及び返し胴を打突する事の復習をしてからの地稽古に移りました。皆さん真剣に復習した技を交えながらの
稽古で、中身のある稽古会だったと思います。
  自分では攻めているつもりでも、相手が攻められていると感じない打突は常日頃の稽古の中で、待って打ったり・合わせて打ったりの稽古に成っているのではないでしょうか?、偶然の打突はそう有るものではありませんから、必然的な打突の繰り返しから偶然が生まれるので有って、常に稽古の中で意識を持って稽古を積み上げて行って欲しいと思います。来年度もこの稽古会を自分の事と捉え精進をして欲しいと思います。大勢のご参加、ありがとうございました。この稽古会を発展させて行きましょう。

 主任講師 山田義雄