◯ 日 時 令和7年7月20日(日) 受付8:30~
◯ 会 場 亀田総合体育館 武道場
〇 講 義・実 技 ピラティス インストラクター 佐藤美和子 先生
(国際ライセンスPilatesフル認定、食アスリートインストラクター健康食育シニアマスター)
〇 剣道実技 講師 吉田 仁 教士 八段
内容 午前:吉田 仁 講師による館武道場剣道講習会 座学「徒然なるままに」、総合稽古
午後:佐藤 美和子 講師によるピラティス講習会
「~剣道の技術向上のために、剣道を長く続けるために~」
《報 告》
本講習会は県内女子剣士の親睦と技能向上を目的として企画されておりますが、今年度は講習会を二部構成とし、午前の剣道講習講師に吉田 仁先生、
午後のピラティス講習講師に佐藤 美和子先生をお迎えし、充実した講習会となりました。
午前の剣道講習は吉田 仁 講師による座学「徒然なるままに」と総合稽古、午後はピラティス講師の佐藤 美和子 講師による「~剣道の技術向上のために、剣道を長く続けるために~」でした。受講生は、熱心に講習を受け、質疑応答では活発な質問をされ、それぞれの課題や生涯剣道に向けて真摯に、真剣に学んでおられました。
連休中日、また猛暑日にも関わらず上越、中越、下越から33名の参加を頂きましたことに心より感謝申し上げます。
最後になりましたが、今年度発足の女子委員会が初めて行う講習会にご尽力頂いた新潟県剣道連盟、女子特別委員会の関係者の皆様に深く御礼を申し上げ、報告とさせて頂きます。
女子委員会 丸山 美恵子