会場:神奈川県川崎市とどろきアリーナ
※ 県大会の結果については下記既に中体連HPに各種目別に掲載されています。
参考のため、リンクさせていただいております。
| 第52回新潟県中学校総合体育大会 第61回新潟県中学校剣道競技大会 | 中体連2021年県大会剣道競技成績 会場:新発田カルチャーセンター (7/17-18) → こちら | 
以下
全中成績です。
▷ 女子団体戦 グループK
| 諫早市立諫早中学校(長崎)シード | 
| 鈴鹿市立神戸中学校(三重) | 
| 新潟市立石山中学校(新潟) | 
①石山1ー2神戸 ②諫早1ー1神戸 諫早本数勝ちトーナメントへ
(惜敗)
女子団体戦・個人戦詳細は→こちら
▷男子団体戦 グループB
| 新潟市立石山中学校(新潟)シード | 
| 松阪私立嬉野中学校(三重) | 
| 加古川市立加古川中学校(兵庫) | 
①嬉野1ー3加古川 ②加古川3−2石山(惜敗)
 加古川トーナメントへ
※ 男女ともにグループからのトーナメント進出ならず。
男子団体戦・個人戦詳細は→こちら
▷女子個人戦 1回戦
| 石井 あいら(新潟県) | メ ー メメ | 布施 虹南(秋田県) | 
▷女子個人戦 2回戦
| 佐藤 愛海(新潟県) | コメ ー メ | 桐山 咲良(山口県) | 
▷女子個人戦 3回戦
| 佐藤 愛海(新潟県) | ココ ー メ | 定仲 桜(奈良県) | 
▷女子個人戦 4回戦
| 佐藤 愛海(新潟県) | ココ ー メ | 中村 陽向(埼玉県) | 
▷女子個人戦 準々決勝
| 佐藤 愛海(新潟県) | ココ ー メ | 勝目 真優(神奈川県) | 
▷女子個人戦 準決勝
| 佐藤 愛海(新潟県) | ー メ | 福岡 さくら(広島県) | 
※ 準決勝で敗退 優勝した福岡選手に敗れはしたもの堂々3位入賞
  個人戦トーナメント詳細は→ こちら
▷男子個人戦 1回戦
| 庄子 拓磨(新潟県) | メ ー | 上澤 虎ノ介(岩手県) | 
▷男子個人戦 2回戦
| 庄子 拓磨(新潟県) | メ ー | 竹中 洸佑(宮崎県) | 
| 田畑 春樹(新潟県) | メ ー | 河野 悠斗(熊本県) | 
▷男子個人戦 3回戦
| 庄子 拓磨(新潟県) | メ ー メメ | 片岡 恭二朗(徳島県) | 
| 田畑 春樹(新潟県) | コ ー | 石原 稜晟(愛知県) | 
※ 庄子選手 3回戦惜敗
▷男子個人戦 4回戦
| 田畑 春樹(新潟県) | メ ー | 髙松 宥人(栃木県) | 
▷男子個人戦 準々決勝
| 田畑 春樹(新潟県) | メ ー メコ | 杉本 恭史朗(奈良県) | 
※ 田畑選手、準々決勝で惜敗。ベスト8 トーナメント詳細は→こちら
- 小針中 佐藤愛海選手
- 石山中 田畑春樹選手



