1 令和7年度新潟県剣道選手権大会兼第73回 全日本剣道選手権大会新潟県予選会兼第64回全日本女子剣道選手権大会新潟県予選会 結果

2 日 時:令和7年8月31日(日)
3 会 場:謙信公武道館
4 大会結果 
  男子優勝 田 畑   政樹 新潟市(法政大学)
  女子優勝 植 木 ひかり(警察)
       詳細はこちら⇒男子結果
       詳細はこちら⇒女子結果   

全日本選手権大会 新潟予選会《審判長講評》

令和7年度新潟県県道選手権大会兼第73回全日本選手権大会 新潟県予選兼第64回全日本女子 剣道 選手権大会 新潟予選会が、謙信公武道館にて上越市剣道連盟 主管のもと 参加者 男子 42名 女子 18名の精鋭選手が参集し 白熱した試合が男女ともに展開されました。
試合前の審判 打ち合わせ 会議には選手にとってもまた 本日の審判に当たられる 先生方にも、選手だけではなくて 大一番の試合を審らか な判定をお願いいたしました。
男女ともに ベテランと若手の試合となり 女子はベテランの植木選手の面が炸裂し 石原選手を制して代表となりました。
また男子の方では これも ベテランと若手の好試合が展開され 全日本出場経験者の西野選手(警察)を 田畑選手( 法政大学 )延長の末勝利をし、一方の 準決勝では 木村選手 (刑務官)が早川選手 (警察)を 2本勝ちで決勝に駒を進める展開になりました。

決勝はどちらも1回戦 より楽な試合はなく、タフな勝負になり結果 若手の田畑選手が 総合力で勝利をしました。昨年は長谷川選手 (警察)が全国で素晴らしい活躍をされました。
今年はそれよりも増して、 熱戦を制した 田畑選手に期待が膨らむところです。
自分を信じて頑張ってください。

審判長 山田義雄